筋肉が痛いのです

昨日ランニングをしたらいきなり筋肉痛になりました。この前、自転車で130〜140キロ走っても大して痛くもなかったのだけれども、たったの10キロ程度歩いて走っただけですよ。

いままであんまり痛くならなかったようなところが痛いです。なので数日間はウォーキングでいこうと思います。ウォーキングもけっこういい運動になるんすよね。脂肪燃焼度もよいですし。とりあえず今日は1時間程度歩きました。

爽快に走れるようになりたいですね。自転車でもランニングでも。
肉体改造じゃー!!

banner_03.gif
blog rankingの順位を上げるのにご協力ください!!


ウォーキング&ランニング

夜勤明けで寝てません。眠くない。
ということで、昨日買ったランニングシューズを試したくて夕方からウォーキングに出かけました!とりあえずは大学の周りをグルッと回るのが車も少ないし安全だしいいかなと思って、やってみました。

ウォーキングを開始。シューズの履き心地は上々。よい感触です。さてこれでちょっと走ってみるかと走って5分、足がもう痛い。なんですかこれは。自転車でけっこう走ってるのにやっぱり使う筋肉違うなぁと実感です。

またウォーキングに戻し、姿勢を気にしながら歩く。そういえばこんなに歩くのも久しぶりだ。普段は職場までBD-1で通勤。デスクワークのため歩かず。帰りはBD-1。1日の間で歩くのってほんの少しだけだったなと実感。というか、いつ振りに走った?わからん〜!!

部室の前を通ると後輩の自転車があったので部室に寄って後輩と語らい、2時間後くらいにまた走り出す。とりあえず大学の周りを1周半は走ってみた。大腿四頭筋ばかりが張ってきてる感じがしたので途中でウォーキングに戻す。ランニングの姿勢とか、走り方とか、あんまりよく知らずに適当に走ってるから、ちょっと研究せないかんなぁと思ってたらコンビニでTarzanのランニング特集号を発見!さっそく購入しました。おもろい記事ないかな〜?

banner_03.gif
blog rankingの順位を上げるのにご協力ください!!


ランニングシューズを購入

季節が秋・冬に入るため、夕方はすぐに暗くなるため自転車で走りにくい(走れるがライトが必要だし基本的に夜間走行は危ない。ロードはスピード速いから)ので、ランニングを始めようかなと思ってランニングシューズ選びに行ってきました。

大街道にあるNIKEショップはトレーニングウェアとかを買うならココだ!といいたくなる。まあ、NIKEで質の悪いもんはあんまりないだろうという素人見解であるが、なんだかんだでNIKEが好きだ。他のスポーツブランドよりイカス。しびれる。あふれでる。

いつもはトレーニングウェア選びなのだが、今回はランニングシューズなので、感性だけで選ぶわけにもいくまいと思ってショップの人に色々聞いてみました。タイムを狙う用と、トレーニング用と、鍛える用と・・・ って、トレーニングと鍛えるってどう違うん?そう思いますよねー。

鍛えるのは素足に近い感覚で、筋肉を強化するというNIKE FREEというシリーズでした。シリーズにはNIKE FREE5.0とNIKE FREE4.0があって、普通のシューズを10とすると、数値が低ければ低いほど素足に近いそうです。面白そうだったので履いてみましたが、表面が溝の入ったメッシュ構造になってて伸縮し、ピタッとしてて靴底もエアが入ってないので足が地面に近いのをしっかりと実感できました。ヒモがあるのでホールド感もあるだろうし。
個人的には、「簡単に脱げない草履」を履いてるというのが感想です。まあ走ってはないから、ファーストインプレッションはこんなもんだけど、面白いコンセプトの商品でした。

トレーニング用ってのは普通のランニングシューズ。エアの入ったやつで楽に走れるというので、タイムを狙わないのでトレーニング効果と耐久性を確保するためにやや重い。なんか人気のやつだということだったので履いてみたらそらやっぱり履き心地はよかった。

んで結局どっちにするのさ?と悩んだわけですが、むっちゃアスリートというわけではないのにいきなり素足に近い感覚のほうを買ったら走りにくくて投げ出してしまいそうだなと思ったので普通のランニングシューズにしました。悩んだけどまずは王道からってのが僕の選び方です。

NIKEのエア ズーム ヴィテッセという11,500円するやつを買ってみました。軽いし、白と青で見た目もかっくいい!!シルバーなんてのもあったけど自分はそんな派手なの履けないッスー(〃▽〃)夜はこれで走るようにして、走れるようならマラソンにも出てみようかな〜?

banner_03.gif
blog rankingの順位を上げるのにご協力ください!!


風邪を引いたみたいです。

どうも熱っぽいです。おとといから体調がおかしいなと思い出していたのですが、昨日になって鼻水が出だしてこれはいよいよ来たかと思っていたのですが、起きてみると案外楽だったのでひょっとしたら治ったのかと安心してたら、数時間普通に過ごしてたらやっぱり熱っぽくなってきました。

ふー。しんどい。

ご飯を作る元気もないので、昼ご飯はパンとポタージュ(お湯に溶かすやつ)。野菜は野菜ジュースを飲んでいますが、力が湧かないですね。食欲があるだけマシなのかもしれませんが、だるくて仕方がない。

風邪薬は飲んでますが、夕方から仕事なのでちょっと億劫です・・・。今日は終わったらすぐに寝ないと。それにしても基本情報処理試験の対策がぜんぜんできてない。こんな自分がふがいないです。気晴らししようにも目の前に試験があるので「気晴らし=逃げ」という方程式が成り立ってしまって苦しいです。

愚痴ってしまった。すみません。とりあえず、早く体調直します。

banner_03.gif
blog rankingの順位を上げるのにご協力ください!!


ヴァームの懸賞に応募

ロードバイクに乗るときのエネルギー源として、俺はヴァームゼリー&ヴァームウォーターを使ってます。体脂肪を燃やすためです。ほんとは普通のヴァームがいいんだけど、高い・・・。

それでトレーニングするたびにヴァーム関連商品を利用していたため、付いてたシールを溜めてたんです。。なんかもらえるんかな〜と思って。ネットで調べたらわかったんだけど、有名アスリートの集いみたいなイベントにご招待、もしくはオリジナルMP3プレイヤーがもらえるらしいです。

ここのところトレーニングをけっこうしてるから、そのたびにヴァームゼリー&ウォーターを買いだめしてたので、気付いたらポイントが30点溜まってた!10枚1口で応募ができて、9月30日までに出せばよいみたいだったので、3口ぶん30日に出しときました。

仕事柄、アスリートの集いにはいけそうもないので(いけるんなら行きたいYO!!)、全部MP3プレイヤーで応募しときました。しかしこのMP3プレイヤー、容量128MBって少なすぎやろ!でも当たってほしいなぁ。ただ、ipod nano 4Gが月末辺りに届くんですけどね…。

banner_03.gif
blog rankingの順位を上げるのにご協力ください!!