Mr.インクレディブル

映画見てきました!Mr.インクレディブル(字幕版)
ヤフーのニュースによると吹き替え版の敵役は雨上がりの宮迫らしい。
そして宮迫は「ライバルはハウルの動く城」と言ってたらしいのだが、果たしてインクレディブルはどこまで健闘できるのか?といってもディズニー映画だからかなりいくよなーとは思うがポーラーエクスプレスとかもやってるし、これはアニメでの争いになるか!?

インクレディブルの感想としては、かなり面白かった。笑いあり、家族愛あり。いいねぇ。ヒーローとしての生活を送れなくなったインクレディブルが普通の生活をする中でのストレスとか、昔の自分への憧れとかそういうのってしんどいよなぁ…って思った。話の進み方が笑えたのでかなり見入ってしまった。ディズニーってすごいね。

そういえばディズニーって、今の時点で来年の映画の予告VTR流すけど、一年前からあそこまで作ってるのか!?去年のファインディング・ニモのときもインクレディブルの予告VTRを見たもんなぁ。でも来年のはあんまり面白そうには見えなかった。でも映画館で予告を見るたびに再び見たくなるように洗脳されてしまうのだろうか?(笑)


自転車整備

ホイールをはずした状態
本日は僕はオフなので、自転車整備をしてきました。
久しぶりに前後のハブのグリスアップとフレームとリムの洗浄などができました。
ハブのグリスアップは普通では難しいことですが、僕はサイクリング部の部室にて作業ができるのでこういうことも個人でできます。いやー、非常に便利!(部室が)

ハブの調節中
しかし途中で後輪ハブの調節に手間取り、30分くらいかかりました(^^;)後輩のせ○っちがロードでトレーニングに行って帰ってきたあとに僕のデジカメをいじりだして勝手に撮られたのがこの写真…。せ○っちが帰ってからも僕は整備を続け、ブレーキの調節やディレーラーが正常に動いているかチェックした後、家に帰りましたとさ。


イルミネーション

12月に入ってクリスマスムードになってきたからか、商店街などがクリスマスの飾りつけをしています。昼間だとツリーだとか、サンタの飾り付けだとかしか気づかないですけど、夜だとイルミネーションが綺麗です。夜勤があるとこういうイルミネーションの中を通勤するわけで、普通の通勤とは違って不思議です。

夜勤はしんどいなぁと思っていましたが、こういうイルミネーションを見ながら通勤すると、これはこれで一般の人が経験してない通勤なわけだからいいなぁと思いました。
今度はそういう夜の通勤風景も写真に撮ろうと思います。通勤中は気があせって風景をなかなか撮れないので、今度は早めに出勤するか(笑)


やられた・・・

夜勤から帰ってきました…。もう雨に完全にやられました。びしょ濡れ。レインウェアのおかげである程度はよかったのですが、本当に久しぶりの土砂降りでしたね。

仕事中はひたすら服が乾くのを待ち、靴下も干してましたけど靴下はなかなか乾かなかったです(-o-;)しかも帰るときに駐輪場にいったら僕のロードが風の影響でドカーンと倒れてたし…。倒れた側のサドル部分の布がすれて破けてた!買ったばっかりなのに〜!!まあ全然使えるからいいんだけど。というか使う!ブレーキブラケットもやや内側に曲がってたので休みに入ったら色々整備します。

いやはや帰りも風がきつくて大変でした。
さてさて今日も夜勤だからもうちょっとしたら寝ますzzZ


土砂降り…

昨日レインウェアの話題になったばかりだが、今日は本当に土砂降りだ。そして僕は今日は夜勤なのでこれから出かけるのですが、この雨の中出かけるのかヨ!!ザーザー降りじゃん!もうボロボロのレインウェアを引っ張り出して、今から出かけてまいります…。

早くレインダンサー欲しいなぁ…。
あ、レインダンサーとは、mont-bellが販売しているレインウェアのことです。
僕はこれを狙っています。激しく欲しいぞ!レインダンサー!