ツーリング行きたい!

サイクリング部の先輩・後輩たちのページを見ていると、ツーリングにすごく行きたくなってくる。私は自転車ツーリングから自転車の世界にドップリ浸かった男なのですが、就職してからはポタリングに2回程度行ったくらいでそれからはとんと出掛けれてない。このままじゃいかん。

とはいっても自転車ツーリングに行くのは仕事の都合上不可能に近い。
まーこの時期に行こうとも思わないけども。寒すぎて。
しかし知り合いで数年前のこの時期に北海道にツーリングにいったりした人もいる。
結局のところ行けるのに行ってないだけなんじゃないか?とよく自問自答するが(仕事のせいにしてるだけなんじゃないの?って)、たしかにそれはあると思う。何事も本気でやりたい人はなにがなんでもやってしまう。自分にはそれだけの心の熱さが現在足りてない!

ただ、この気持ちは常に持っていたもので、モヤモヤしてたから、実は今年の目標を立てる際に決めたことがあった(今さら今年の目標かよと思われる方はいるかもしれないが、ただネットに決意表明をアップしてなかっただけで、手帳には1月1日から書いてあるのだ)。

今年は自転車ツーリングに3回行く!!

といっても、仕事上、連休はあっても3日なので長期ツーリングはできないので単発のを3回ってこと。本当は3週間くらいの長い旅にでてみたいんですけどね。夢のまた夢ですから。とりあえず春・夏・秋に一度ずついけたらいいなと考えてます。

banner_03.gif
ブログランキング参加中!
よろしかったら投票お願いしますm(_ _)m


防寒をどうするか?

今週は寒いらしいが、本当に寒いですねー!
家を出るのに勇気がいるくらいに。さて今日も元気に(?)自転車通勤ですよ。
とりあえず私の防寒対策といえばダウンジャケットと手袋とマフラー。
耳当てもあればいいかなって思いますけど、まだ買ってないです。帽子もかぶってないし。四国はそれほど寒くないからしのげるかなぁと思ってます。

それでも今週の寒さはすごい。今までは手袋をしていれば手の先も全然冷たくならなかったのに、今週に入ってからというもの、家に帰る頃には手が痛い。手袋してるのに!風を通さないタイプではないから仕方がないのかもしれないですがね。

タイトルを『防寒をどうするか?』って書いてるのだけど、私が住んでるのがそんなに寒い地域ではないので、偉そうには書けないのですが、重要なのはマフラーですかねぇ。
スポーツ自転車って、前傾になるじゃないですか。なので、首元に隙間があるとそこから風が入ってきて上半身が冷え込むんですよ。だからマフラーを巻いてジャケットの中に押し込んでおくと風が防げるし、首元が温かいとすごく温かく感じるんですよね。旅をしてたときも、寝袋に入ってても首が寒いと全身が寒かったりして、マフラー効果を体感してからというもの、冬には欠かせないものになりました(^^)

ちなみにジャケットの外にマフラーが出ていると、誤ってダラーッとマフラーが下がったところをチェーンやタイヤに巻き込まれてしまったりするので(滅多にはないだろうが)、気をつけましょう。その前に前傾だとダラーッてなりやすいっすね。

(追記)
うちのページでリンクさせてもらっているkiraさんのブログでもちょうど首を温めろ!ってタイトルで書かれてます。こちらのほうが断然詳しいなぁ。非常に参考になりますね。

kira’s graffiti weblog←こちらからkiraさんのブログにいけます!


BICYCLE NAVIを購入してみました。

今日は夜勤なので、徹夜して体調を夜型にしてます。
その暇つぶしにBICYCLE NAVI(バイシクルナビ)の冬号を買ってきていたので読んでみました。
私は気になったときしか自転車雑誌を買いませんが(自転車サイト作ってるから、これからは買うかも)、今回バイシクルナビを購入しようと思ったキッカケは、巻頭特集が冬から始める自転車通勤だったからです。これは自転車通勤サイトを作っている身ですから見逃せません(^^)

そんでまあ、読んでみますと、ムムム!なるほど!と思わせるような文章ですね。このクソ寒いのに自転車通勤を勧めるなんてどういうつもりなんだ!って普通は思うんですが、この本に書いてあるように、自転車って乗り出したらすぐに暑くなってくるんですよ。5分ほどすれば、よほど寒くない限りは温かい。もちろん、防寒着はちゃんと着て風が入らないようにするのが条件だけど。
あとはツーキニストへのインタビューが載ってました。こういうとこで書かれてる価値観って、まー、自転車通勤オタク?のような、そこまでは共感できないってのもあるけど、自転車が好きなんだなーってのはすごくわかりますね。

久しぶりに雑誌見たら、ロードを改造したくなってきた…。といってもリア8段を9段にするだけで新しい自転車買えるくらいだからなぁ…。アルテグラはリア10段化したし。もうちょっと待つか。

そういえばこういう雑誌に載っている自転車通勤にあわせる服ってめちゃくちゃ高い!まあ広告費をペイせんといかんから、安物ばっかり載せてられないんだろうけど、ジャケットだけで自転車買えちゃうよ!どうもバイシクルナビは高級志向な気がするなぁ。

BICYCLE NAVI no.15 (2005.winter (15)


雪が!?

夕方勤務が終了して家路につく。
しかし、その家までの道がすさまじい吹雪に!?
すさまじいっていっても日本海側に比べたらどうってことないのだけれども、瀬戸内での雪ってのは滅多に降らないのでさすがに参った。とりあえず手袋がなければぜったいにヤバイ。

そういえば今日から2月だからね。(今は1月31日の勤務から帰ってきたとこです)
今週は一番冷え込むらしいので、みなさん防寒グッズは忘れずに!!


寝すぎ…

今日は夕方勤務なのだが、寝たのが午前3時で起きたのが午後3時。
12時間も寝てしまっていた。さらに、最近はそんなことが多い。
そんなに疲れているのか?俺よ。

なんだかここ数日やけにイライラしている自分に気づく。何に対してイライラしているのかサッパリわからないのだが、すごくイライラする。ページの更新がはかどっていないというのもある。なんせ書いても書いても文章に納得がいかない。順番がおかしいんじゃないかとか、このページにきてくださる人たちはこんなことは求めてないんじゃないかとか、この内容は省いたほうがわかりやすいんじゃないかとか。

仕事とサイト作りの両方とも大事なので、両方とも頑張っていきたい。
サイトはわかりやすく、みやすいことをモットーに!