昔のバイト仲間と飲み会

飲み会が行われる予定の時間に現地にいっても人がいない。
電話で連絡をとると、まだバイトが終了してない人が多く、他の仕事をしている私と友人とバイト時代の職員さんとバイトがなかった子だけでとりあえず予約してたお店に入る。

10分程度待ったがどうも事態は進展しないようだったので、飲み会開始。しかし、予約は8名で我々の現在人数は4名。戦闘が始まった。料理はきちんと8人分運ばれてくる。まあ食べていればバイトも終わって人も増えるだろうと思うものの、来ない。来ないのだ。あっというまにテーブルが料理でいっぱいになる。

途中で2人増えるが、やはり8人分は6人ではしんどかった。飲み放題の時間が終了してから2人遅れて合流。何も食べれてないのだが、残っている料理もほとんどなく、飲み放題が終わっていたので、お店を出ることに。最後に来た2人は何も食べてないし飲んでないので、他の6人で8人分の食べ飲み放題の料金を支払った。

そして2次会にいって、そこで2人にご飯を食べたりしてもらいながら話に花が咲く。楽しい飲み会だった。それにしても話が飛びまくったり、わけがわからなくなったりもしたが面白かった。今回はメンバーの集まりが完全ではなかったので、今度はもっと大勢で集まりたい。さて、明日も仕事です。他の人たちも仕事です。ある人が二日酔いになってないことを祈ります。


結局本屋巡りでした

所用が入ったため、今日は本屋巡りに行ってくることにしました。といっても本屋めぐりも結構走るんですよね。ブックオフでサークルのOBの方に出会ったり、本屋で会社の先輩に出会ったりしました。

目的の本は見つからず(プログラムの本)、とりあえず古本で読んでみたいなぁと思った本を買ってきました。これから読んでみます(^^)


友達がストライダ購入

大学のサークルの同期の友人がストライダ(三角形の形をした折り畳み自転車)を購入したらしい。折り畳みなので車にも載せられるし、便利だなぁと思う。しかもデザインが斬新!そういう自転車の紹介などもしていければいいなぁと思った。しかし、自分も新しい自転車が欲しいなぁ〜と物欲が湧いてくる。しかしそんなお金はどこにもないのだ。ガマンガマン。まずはレインウェアから(^^;)

最近は寒いのでもっぱら家と職場の往復程度しか自転車に乗っていないなぁと実感しつつ、整備もしたいし、でも遠出もしたいのである。体を動かさないと、訛ってしまって仕方ない。明日から僕は休みなので晴れたらちょっくら走ってこようかな。


波田陽区が笑点に!

まさか波田陽区が笑点に出るとは!円楽さんが斬られてしまった!
ボーっとテレビ見ててビックリしました。
たぶん最初で最後の笑点出演って、本人にも自覚があるようで(^^;)
さて、今日は夜から仕事なのでそろそろ寝なくてはなりません〜!


ロープウェイ工事の写真

photo_01.jpg先日、ロープーウェイと書いてたら、職場の人にロープウェイじゃない?と言われた。まあ確かにそうだなぁと思った。話すと『ロープーウェイ』だけど、書くとロープウェイ。googleでどっちも検索したら、圧倒的にロープウェイが多かった。でも、ロープーウェイも6000件以上あった。それほど間違いやすいのだろう。
というわけで、工事中の様子を撮ってみた。最近写真アップしてなかったので。なんだかえらいことになっている。溶接かなんかしてて火花が散ってた。