タイヤなど到着!

注文していたBD-1用のタイヤが届いた。シュワルベのマラソン。
夜勤の日の届いたもんだから、まだ交換はしてないですが。
明日の夜勤明けに交換してみましょうかね〜。

ついでにハンドルステムに付けられるボトル台座とボトルゲージを購入。
これでBD-1の移動中もボトルが使える。
いや、ボトルは使ってたけど常に5wayバッグが必要だったため。しかもボトル取りにくい。

また明日、作業後に画像をアップしてみようかと。

さて、今日は夜勤前に一汗流してきました。
ここのところロードに乗ってなかったので(4日間くらい)、久しぶりに乗ってきました。2時間程度の走りで爽快に汗も流せてよかったです。海岸沿いの夕日というのはどうしてあんなに綺麗なのだろうか…。あの景色を見たいがためにまた走るのです。

banner_03.gif
blog rankingの順位を上げるのにご協力ください!!


BD-1のハブ、グリスアップ

先日、実は空気を入れすぎてチューブを爆発させてしまいました…。
しかもそのときにタイヤのワイヤー部分が裂けて出てきてしまいました…。
しかし、一応チューブだけ交換してどうにかなってたのですが、そのときにハブをかまってみたところ、なんだかハブがゴリゴリしてたので、グリスアップして調節しておこうと思ってたのです。

それで今日はグリスアップをしてきたわけで、写真を撮ろうと思ってたのにデジカメを忘れてしまった。。。なんだかとことんついてない感じです。とりあえずグリスアップはやりました。けっこう汚くなってたので丁度よかったですね。ハブも非常にスムーズに。しかし比べてはならないのだけどロードで使ってるアルテグラとの差がすごかった。アルテグラは空中で回りだすとなかなか止まらないのだけど、BD-1のハブは案外すぐに止まってしまった。ゴリゴリは取ったんだけどなぁ。まあしゃーない。

その後、タイヤに空気を入れてみた。6.5barまでいけるはずなのだが、ワイヤーが露出してるせいで3barくらいいれた状態でもそこがプク〜ッと膨れてきて危険を感じたので仕方なく1.6barくらいに落としておいた。ギリギリはみ出してないけど、やはり怖い。スピードのノリも悪くなるし。

今月は買い物しすぎて厳しいのだけど、やっぱりタイヤを買うしかなさそうだな〜。今月はもう削るところないぞ。食費っつってもなぁ…。

banner_03.gif
blog rankingの順位を上げるのにご協力ください!!


後輩達は明日から合宿

俺は今日まで休みだったので、今日は掃除やらなにやらで大忙し。
なにやらってのは、基本情報処理技術者の試験の申し込みとか。あとトレーニングとか。

申し込んでしまったので、後戻りはできない。頑張って勉強しよう!

今日のトレーニングも北条の道の駅まで。最近は北条の道の駅までのトレーニングが多い。2時間くらい走られて丁度よい距離だからである。体脂肪を燃焼させるには2時間くらい走れたらいいかなぁ〜などと勝手に思ってるものですから。

今日は昨日購入したNIKEのハーフパンツを利用。これがまためちゃくちゃいい〜(^^)汗をかいても目立たず、かつ自転車を漕ぐときの膝の動きが非常にスム〜ズ!!やはりNIKEは侮れぬ。上着も欲しくなりました。カッコイイし。

banner_03.gif
blog rankingの順位を上げるのにご協力ください!!


買い物

今日は買い物デー。

サイクリングに似合うハーフパンツを探しにいくが、俺が欲するのはもうAirWalkしか売ってないのか?というくらいにない。ふと立ち寄ったNIKEショップ。そこでドライメッシュパンツを発見。試着してみるとこれがまた膝を曲げても突っ張る感じもなく非常によい!ほとんど一目ぼれ。6090円にて購入。

もうなんか俺のファッション基準がほぼ『自転車に似合うの』という偏ったものになっている。AirWalkのパンツもそういうの基準。pikoのパンツとか、綿30%くらいで履き心地が悪そうだし、なにより安っぽく見えるので嫌。 (pikoファンの方、僕にはpikoが合わないというだけです。ごめんなさい。)

ちょっとこれからは多少高くともよいものを選んでいこうかと思う。NIKEのウェアとかすごく欲しくなった。あんなので走ったら汗もすぐに乾くしベタベタ感がなくて最高だろうなぁ〜。欲しい。

その後、CDショップでスキマスイッチのアルバムを買ってみた。最近、どこかのショップで曲が流れてていいなぁと思ってチェックしていたのだ。久しぶりにアルバム買いました(^^)

全力少年を聞いてると、すごく心に心地よいです。
全力で少年なんだ!!そのとお〜り!!

banner_03.gif
blog rankingの順位を上げるのにご協力ください!!


平地で体脂肪を燃やすぜ!

夜勤明けで昨日はほぼ徹夜だったせいもあって、昼過ぎに起きた。寝すぎやろ!12時間くらい寝てた。
部屋が散らかってたので少し掃除した。まあ後日、もっと綺麗にしよう。

ご飯を食べてから、ヴァームゼリーを食べて、ストレッチ開始。もう既に走りに行く気満々。ストレッチ・マッサージをすると血液の循環がよくなって、やはり13%近くも代謝率が上がるらしいです。これは『今中大介のロードバイクの基本』より。この本にはマッサージやストレッチの仕方とかも載ってるので重宝してます。マッサージ・ストレッチしてから走るとスタミナの持ちや爽快感が全然違うので試したことのない人はお試しあれ。

なんだかんだで夕方になってたので(ちょっと掃除だったが、けっこうかかったw)、北条の道の駅まで。俺のお得意のコースである。このコースは平地だけに近いのでペダル回すのには最適。しかも距離も往復すれば40キロくらいある。もっとあるかな?汗はかけます。

ヴァームウォータを仕込み、いつもよりも軽めのギアにセットして回す回す!
汗が吹き出ていい感じであった。この道もトンネルがこの前開通したので来年あたりに4車線になる予定。そうなれば帰りの道がさらにスムーズになるだろうなぁ。行きは歩道の幅が広くてよいけど帰りが車が来てちと気を遣うため。

banner_03.gif
blog rankingの順位を上げるのにご協力ください!!