ストライダいいなぁ〜。

今日は夜勤明けです。
天気がよかったので仮眠をとってから走りに行こうと思ってたらグッスリ寝てしまいました(^^;)明日と明後日は天気が悪いと週間天気予報で見たので、今回の休みは出かけられそうもないのか!と意気消沈です…。でももし晴れたら出かけたいっす。天気予報も最近はよく外れるので(?)、こういうときは外れてほしいですね。

そういえば、カツパフェを食べた日に友達のストライダに試乗したのですが、これがまたいいですね!面白い!普通の自転車とは違う感覚でした。小回りも利くし。サドルの位置は調節できるとはいえ、範囲が狭そうでした。でもあんなのがあれば毎日が楽しいだろうな〜と思わされます。ってそれは私だけか?

楽天でストライダを見てみる人はこちら

なんとストライダを折り畳む動画まで載っていました。
なるほど、こうやって折り畳めるのか。てゆーか、折り畳むの早っ!!
ページの上のほうにありますので気になる方は見てみては?

banner_03.gif
ブログランキング参加中!投票お願いしま〜す(^o^)


カツパフェ!

大学時代のサークル友達がサークルの飲み会に出るために松山に来たのでそのみんなで昼飯を食べに行ってきました。
場所はトンカツのお店の【清まる】です!ここは全国的にも有名になってきてますが、アブノーマルカツを食べさせてくれるある意味貴重なお店です。
もちろんふつうのトンカツも食べられて、味は確かなものです。うまいです。
今回はみんな普通のカツ丼やカツカレーやカツドリアを食べて、デザートでカツパフェです!カツパフェとはパフェにカツが突き刺さっているというそのまんまの説明以外に伝える術がありません。

味はというと、微妙…!としか…。見た目のインパクトはありますね。

季節がらか、『バレンタインデーには彼氏にチョコカツを贈ってはいかが?』って書いてあったのが印象的。私がもらったとしたら、女性には手を挙げないのが信条ですが、思わず正拳突きしてしまいそうです。

banner_03.gif
ブログランキング参加中!投票お願いします(^^)


firebirdにも対応させました!

もっぱらI.E.ばっかり使っていた僕ですが、やはりこのサイトやブログもI.E.でだけでしか見てませんでした。しかし、firebirdでの見た目が非常に悪いというご指摘をメールで受けていたため、遅まきながら取り掛かりましたよ、最適化作業。

とりあえず自分のPCのfirebirdで見る限りでは、もう大丈夫です。
また何かおかしなところがありましたらご指摘くださいませ(^^)

って、これもまた自転車ネタじゃねー。でもこういう報告って大事ですよね?

banner_03.gif
ブログランキング参加中!投票お願いします(^^)


サイトが見れなくなってた(汗

昼間にこのサイトが閲覧できなくなっていたみたいで焦りました(−−;)
このサイトはminiDNSというダイナミックDNSのサービスを利用させてもらっているのですが、そのminiDNSがサービスを移行したらしいのです。独自ドメインを使ってる人にはその旨のメールが届いてたらしいのですが、私はサブドメイン(319ring.minidns.netの赤文字部分)サービスなのでメールも届いておらず、ネットで調べたら何もしなくてもよいという情報を仕入れました。
しかし、いずれサブドメインサービスも停止するから独自ドメインとったほうがいいよとのことなので、そろそろ独自ドメイン取得を考えようかなと思います。

ちなみに今回の繋がらなかった件は原因がわかりません…。普通にminiDNSのサイトエラーかもしれんっす。なんにしろ、移設作業しなくちゃならんと信じてたので、無事に復活してよかったです。根本的な解決にはなってないんだけど(>_<)しかもブログが自転車ネタじゃないし。 banner_03.gif
ブログランキング参加中!投票お願いします(^^)


坊ちゃんスタジアム

bocchan_01.jpg

これもまた一昨日のポタリングで寄った坊ちゃんスタジアムです。あの辺りは開発が活発で、坊ちゃんスタジアムだけでなく、マドンナスタジアム・武道館・市営プール・競輪場やレクリエーションで使われてるテニスコートなどもあります。私が行ったときはサッカーの試合でもあったのか、サッカー少年がいっぱいいましたね。

ぐるっと周囲を回ってみたのですが、けっこう広い。初めて来たのでこんなに広かったのか!とビックリしました。整備もちゃんとされてて、競輪場のほうではフリーマーケットなども開催されている様子。施設利用者が多くいるようなので、よかったですね。
今度は競輪場の中に入ってみようかなと思います(^^)

banner_03.gif
ブログランキング参加中!投票お願いします(^^)