F1豪州グランプリ見忘れた〜!!

F1が開催されたのに、夜勤明けだったので寝てしまって決勝見忘れたー!
ニュースで見たところ、佐藤琢磨は14位ということだったので残念。
1位はルノーのフィジケラということだった。ミハエル・シューマッハはリタイア。しかし上位陣を見るとルノーとフェラーリが強いようだ。しかしまだ今期は始まったばかりだし、佐藤琢磨はエンジン交換をしたから最後尾スタートだったという不利もあったようだし、これからに期待しよう。頑張れ、日本勢!

F1じゃないけど今年はレースにでることも考えてみようかな…。そう考えればハリが出て来るし…。しかしトレーニングする時間を作るのが難しいなぁ〜。家にあるローラー台も埃かぶってるなぁ〜…。

banner_03.gif
ブログランキングに投票していただけると嬉しいです!(^^)


メガネ買ったど〜!

本日、新しいメガネ屋がオープンするという情報を彼女から聞いていたので、早速夜勤明けに行ってみた。値段が3種類しかなくて、しかも一番高くても8,400円らしいというではないか。もちろんフレーム・レンズ込みでの値段である。今までメガネは3万円はするものだと思っていたので驚きである。まあ無論安いメガネがあることは知っていたが以前に見たところだと非常に安っぽく感じたので拒否していた。今回は広告を見る限りよさそうだったので、買う気満々で行ったのである。

行ってみると開店から20分くらいしかたってないのだがもう既に結構人が多い。お店はフレームがズラーっと並んでいてビシバシ試着して気に入るのを見つけてねという感じ。長細いお店だがメガネの数はハンパねー!ただ非常に安っぽいものが多い。まあレンズ込みで4,200〜8,400円だから仕方ない。いや、プラスチックフレームのものが多いから安っぽいと思うだけかもしれない。プラスチックフレームを探しに来た人ならば宝の山だろう(1つか2つしか買わないだろうが)。

フレームもなんか変わったのが多くてメガネのフチがプラスチックと普通のフレームで2重になっていて普通のフレームがバネのようになってフィットするというのがあった。こんなの初めて見たぞ。店員(女)曰く、この2重になってるのが横から見てオシャレだそうだが俺は全くもってそうは思わない。むしろダサイ。こんなのがいいのか?と思っていたらその店員が付けてるのがまさにそれだった。俺の目からするとそのメガネは店員に似合ってなかった。

店員(女)「これだったら私のやつと色違いですよ〜!おそろいにしましょうよ〜」

と言われ、鬱陶しかったので適当にかわしておいた。
しかしこういうときってすごく悩むタチなので何度も付けたりお店をウロウロしたりしてたらこの店員が「まだ悩んでるんですかー!長すぎですよ!」とか言ってきてホント鬱陶しいっちゅーねん!候補を絞っていってる途中やっちゅーねん!結局普通の丸みのあるメガネにした。

四角いレンズのタイプだと雰囲気的にキツく見えるので俺のよい部分を潰してしまうなぁと思って(思ってるだけだからツッコミいれんとって)丸いのにしたんだけど、やっぱりメガネでイメチェンってちょっとやってみたいと思うでしょ?それで何度も色んなタイプを試したけど途中でおぎやはぎの矢作をイカツクした感じに見えてきて虚無感を覚えたのでスタンダードに丸みのあるのにしました。

総評価としては、セカンド眼鏡(っていうのか?)を作るには丁度よいんじゃないかと。
4,200円でフル眼鏡が作れるんだから洋服感覚で買えるんじゃないかなぁ。
買える人には(俺は無理)。

banner_03.gif
ブログランキングに投票していただけると嬉しいです!(^^)


サークルのOB用ページを作成

サークルのOB用ページを作ってみました。
サークルのホームページでも紹介したのでこれから活気がでてくればいいなぁと思います。それにしてもXOOPSというやつは非常に楽にコミュニティサイト作れるなぁ〜と感心しまくりです。楽といっても本を買わなければ何をどうすればいいのかほとんど理解不能でしたが…(応用が利かないんすよね〜、俺って…)。

EUCCのOBの方はぜひこちらを訪れてみてください。
そしてメールをしてユーザ登録してくださ〜い!

ユーザ登録をしていただいて、掲示板やブログやアルバムを色々と使ってOB同士の交流の場にすることと、近隣のOBでのオフ会(というか同窓会)の告知とか、OB会の連絡とか、そういうことができたら素晴らしいじゃないですか!?と思ったのだけれどまだ参加者がほとんどいません…。ユーザ登録メールを送るのが面倒なのかな〜?

banner_03.gif
ブログランキングに投票していただけると嬉しいです!(^^)


もうすぐF1が始まる時期!

3月になったのでもうすぐF1が始まりますね!
私は車には乗らないのですが(免許はもってます)、F1は興味をもって見ています。やっぱりBAR・HONDAの佐藤琢磨選手ですよ。って他にはあんまりよくは知らないんですけどね、実は。

しかし去年のフェラーリは強かった!ミハエル・シューマッハ強すぎた。見るたび見るたびフェラーリが勝つのは、悔しかったけどすごかったですねー。でも今年はルール変更でタイヤを交換できなくなるらしいです。またえらい変更だなぁ…。つまりタイヤの性能にすごく左右されるようになったってことだし。耐性もなければいけないし。天候が微妙な日だとタイヤ選びだけで勝負が決まってしまいそうだ。

ミシュランvsブリジストン、どちらに軍配があがるのだろうか?
タイヤは自転車にも関係してるしね〜。ちなみに私の勝負タイヤはミシュラン(笑)

banner_03.gif
ブログランキングに投票していただけると嬉しいです!(^^)


風邪が蔓延中…(>_<)

ども〜。パトです。
職場は風邪が蔓延しててもうビックリです。PCばっかりの部屋なので空気も悪いのに〜!!
それにしても私はここ一年くらい風邪になってないです。よいことですけど。青汁のおかげ?だとしたらいいんですけど。

皆さんも風邪には気をつけてくださいね。睡眠が大事なので睡眠をよくとりましょう。

話は全然変わるのですがコミュニティサイトを作る練習をしています(自転車通勤とは全然関係ないサイトなのですが)。最近色んなツールに手を出しててどれも中途半端な気もするのですが(^^;)

banner_03.gif
ブログランキングに投票していただけると嬉しいです!(^^)