免許更新ポタリング

いよいよ初めての免許の更新があったので行ってきました!
場所は勝岡なのでちょっと遠いのですが逆にポタリングにはよいかもと思いながら7:30に家を出ました。1時間もかからないのは百も承知。時間に余裕を見て動くのが私なのです(^^;)

前日が夜勤明けだったので、なかなか体調を戻すことができずにウィスキーを飲んで無理やり寝たのでやや寝不足。でもBD-1に乗ってりゃ楽しくなってくるのです(^^)あんまり走ったことのない道を走りながら免許センターへ。通学時間だから中高生の自転車とすれ違うが、彼らは堂々と並んで走るのでこちらはなかなか走りづらかった。途中のコンビニでサンドイッチを買って朝食。

愛媛の免許センターは初めて来た。朝っぱらから結構人が多い。地べたの座り込んで教科書とにらめっこしているヤンキーっぽい人たちがいたのに驚いた。合格しても安全運転してくれ!!

初講習だったので、視力検査とか済ませて講習へ。2時間もあったが安全運転を心がけたい身としてはかなり興味深い内容だったので真面目に聞くことができた。俺、ペーパードライバーだし。道路交通法も色々と変わっていて、自動車にも中型免許ができるのをはじめて知った。4tトラックに普通免許で乗れるのがどうも危険じゃないのかということで作られたっぽい。が、既に免許を持っている人には既得権が発生するので、ちゃんと更新すれば4tトラック運転できるらしい。へぇ〜。

講習が終了したらお昼だったので松山観光港のほうを走って帰ることにした。
松山観光港にて

その後、色々と走り、(おやつの)カール工場の前を通り過ぎたらチーズのよい香りがした。そしてJR三津浜駅のほうへ行ってみた。三津浜駅の隣にうどん屋があったので入ってみた。駐輪する前にどんどんお客さんが入っているところからして、おいしいお店に違いない。名前を『多麿屋』という。
多麿屋さん

入ってみると結構人が多く、にぎわっていた。ビジネスマンも多い。
そこかしこで「ざるうどん大盛り」と頼んでいるので、自分もざるうどん大盛りを頼んだのだが、他のところにざるうどん大盛りが来たのを見て驚く。量が思ったより多い!そして自分のところにも来た。味はというとかなり美味い!大盛りを頼んで正解だった!繁盛するわけですわ。値段は愛媛のうどん屋さんなら普通のお値段ですな。でも麺ののどごしもよくて美味かった!!こちら方面にポタリングするときはぜひまた行きたいお店だ!

お店を出てからは食後の運動がてらにポタリングの続きをして、本屋に立ち寄ったりしながら家路につきました。

おいしいお店をページにまとめていくのもアリだなw

banner_03.gif


ロードのよいところを再発見?

BD-1に乗り出してからというもの、逆にロードのよいところもたくさん目に付くようになった。例えば、スピードの持続性。一度スピードにのるとなかなかスピードが落ちない。しかしBD-1のような小径車は少し漕がないだけですぐにスピードが落ちる。まあ、速度に対してホイールの回転数が多いからハブの抵抗の影響をモロに受けるだろうし、それは仕方がないところだが。

あと、やはりクロモリのロードに比べて疲れやすい、というか膝に負担が多い気がする。アルミフレームは初めてなので、アルミは疲れやすいと聞いていたが、こういうことかと多少なりとも実感した。やはりロングライドはロードがよいかもしれないなと思った。

そもそもノーマルBD-1を買ったので、パーツグレードはあんまりよくない。ハブも見たことないやつだったし、ディレーラーもAceraだった。う〜んこれから色々といじりがいがあるといえばそうだが、多少奮発してBD-1カプレオにすればよかったかなと今更思う。しかしハブをXTにしたりとか考えてるので、中途半端に高いものを買っても逆に高くつくだけかなと思ったのでこれにしたのだ(が、9段化を考えるとこれまた逆に高くついたかも…)。mixiのBD-1のコミュで色々改造してる人のやつを参考にすると、ノーマルBD-1がいかに軟弱かがわかる。。。

でもノーマルBD-1はそれだけでも十分魅力的だ。
走ってて気持ちよい。大丈夫、これからカスタマイズしてやるって!!

でもお金がなくなったので少しずつねw

banner_03.gif


BD-1いいわ〜

もうBD-1にメロメロです。
かなり楽しいですよ〜(^o^)/

今日はホームセンターの駐輪場でモールトンに乗られてる人に話しかけられました。その人はBD-1かモールトンで悩んでモールトンを選んだらしいのですが、折り畳めないタイプだったのでやっぱりまだBD-1に興味があるようでした。

BD-1に乗って1日目でいきなり他のサイクリストの人と交流が!
すげーな、BD-1!!

なんだかいっぱい動き回って疲れましたがすごく楽しいので全く苦になりません。またひとつ自転車に乗る楽しみを教えてくれたこのBD-1に感謝!!ありがとう!!

banner_03.gif


BD-1届いた!!

BD-1届いた!やっとこさBD-1が届きました!夜だからちょっと写りが悪いですが。というかタイヤの蛍光部分が凄まじく光ってますが。

他に頼んだフロントバッグもなかなかいい感じ。というか、このフロントバッグ、多機能すぎる!!たぶんウェストバッグくらいにはなるだろうと思ってたが、これはそれを超えた。なんとリュックにもなるのだ。さらにバッグの底から防水用シートが出てきてバッグを雨から防ぐことができる。ただ、多機能が災いしてか、すべてを収納している状態でもちょっとぶかぶかしてる。面白い作りだなぁと思ったがこのバッグをつけるとライトを付けられる場所がないのではなかろうか…。また調べてみる必要があるな。

夜中にちょこっと走ってみましたが、快適!!すげー!!すげぇー!!!楽しい!!!!思ったよりも走れる自転車だ、これは。噂どおり!これからはこれでバンバン走りたい!!

banner_03.gif