ポタリングというよりトレーニング

夜勤明けで眠かったのだが、ご飯を食べたらなぜか目が冴えた。普通は逆だろうに…。そこで、昨日手に入ったビンディングシューズの感触を確かめたくていざ重信川サイクリングロードへ!!今日は装備を軽量にしたため、デジカメ持っていかず。

ビンディングシューズはSHIMANO SH-R098A。ビンディングペダルがLOOKのものなのでLOOKのクリートを装備しております。

SPDシューズとくらべてSPD-SLシューズはクリートが出っ張ってて歩きにくい…。さらに、SPDペダルは両面ともはめられるものを使っていたので、すぐにカチッとセットできていたけど普通ロードのペダルは片面なので多少の違和感を感じながらカチッとはめる。しかしホールド面が広いため、SPDペダルに比べて安心して踏み込めるというか、力が逃げにくい気がした。ペダルにクリートがはまってしまえば快適なのはロード用ペダルだなと。

ただし歩きにくいので日常では使えないが。クリートが地面歩いててもなんか滑るし。完全にトレーニング用。

それで重信川サイクリングロードを走って、帰ってだいたい2時間程度。帰る途中で昨日yeahを買った先輩と偶然出会う!乗り回したくて昼休憩中に走っていたそうだ。ジュースをおごってもらった(^^)ありがとうございます!

それからサイクリング部のトレーニングコースに出かけた。まだ元気が余っていたのでタイム計測しながら走ってたらやっぱりある程度走ったあとだったからか、急速にガス欠。体力があるようでないようで、本当の力を振り絞れてるのか謎だったが、ゴールしたときは心臓の鼓動がドクドクと聞こえていたんでやっぱり限界だったんだろう。記録は27分06秒。まずまずかな。今の段階としては。

さて、夜勤があるからそろそろ寝ようzzz

banner_03.gif


先輩がyeahを買う!

俺がBD-1を買ってからというもの、会社の先輩が折り畳み自転車に興味を持ち出していた。しかしながらBD-1のように10万円くらいする自転車まではよう買わん!ということだったのである。

そこで、前にkiraさんのところのblogで書かれてたのを思い出して、先輩に『YAMAHONでいこう』というサイトを紹介。先輩、速攻で気に入る。1時間もしない間に、昼休憩にyeah!を買いに行くぞ!ということになり、本当に買いに行ってきた。俺は付き添い。

イオンで現物のyeah!を見つけて驚く。なんと値段が19800円なのだ。ネット上では14800円とあるぞ。どういうことだ?しかも2色しかないという。ゴールドとグレー。現物はゴールドのみ。とりあえず試乗してみると先輩はいたく気に入っていた。6段変速付きの20インチホイール。そしてその場で購入決定。ボーナスパワーの成せる技。

新しい自転車を買ってウキウキしている人を見るのは自分も非常に楽しい気持ちになる。先輩は釣りにいくのが趣味なので、どういうふうにyeah!が活躍するのか楽しみである。

俺は俺で今日、ビンディングシューズが届いた!サイコー!!

banner_03.gif


注文した品がもう届いた!?はやっ!?

BD-1のチューブなど等

昨日注文した品(BD-1のチューブ、ロード用軽量チューブ、パンク修理セット)がもう届きました。
注文してから24時間経ってないぞ、オイ。

今日は夕方から仕事なのでグダーっと寝ていたら、いきなり呼び鈴を鳴らされたので絶対に宗教の人だと思ったのだがw

対応の早さに驚きでした!

banner_03.gif


チューブなどを注文!

どうもBD-1を注文したときが、楽天が勝ったときだったようで、楽天ポイントが多かったようだ。そしてなんだかよくわからないけれど期間限定ポイント?だかが2000ポイントくらいついてて、合計で5000ポイントくらい貯まってた。

期間限定ポイントはなんで貯まったのか忘れた。そういえば注文した商品のレビューをすればどうのこうのとかあったかもしれんな。それでとりあえず6月中に消滅してしまうポイントが2000円分もあるのなら使わないと損だと思って、ポイント内で消耗品を買っておこうと思った。

んで注文したのが、BD-1のチューブ2本と、パナのロード軽量チューブ2本とパナのパンク修理セット。送料合わせても見事にポイント内に収まった。ロードのチューブはええやつにしたので1本1000円以上する。まあ、タダだし(実際にはタダではないのだけど)、ええものはこういうことでもないと買えないしね〜。パナのパンク修理セットは、今のパンク修理セットがずいぶん古いものなので、なんとなく買い換えたくなった。

今回注文させてもらったのはTWO WHEEL MANIAというお店。
楽天はBD-1を注文したときがはじめての利用だったのでride-onしか使ったことなかったのですが、このTWO WHEEL MANIAというお店は自転車自体は売ってない。パーツ類ばっかり。だけど、BD-1に対応したチューブで検索かけたらここが出てきて、わかりやすかったので、足回りとかはここで買おうかと。それに、チューブ類が他店に比べて安い気がした。ホイール専門店だからかな?

そもそもチューブのサイズとか初心者にはわかりにくいからね。わかりやすく紹介してくれ。

banner_03.gif


ビンディングペダル届かず…

ショップにビンディングペダルを注文していたので取りに行ったのだが、まだ届いてなかった(–;)
うーん、土曜日には届くということだったのだが。どうも発注先の在庫がなかったらしいので仕方ない。明後日におあずけ。

本当はビンディングペダルを装備して試走がしたかったのだが、届いてなかったので気分が一気に萎えてしまった。でも走りたかったので、重信川サイクリングロードまで行ってきた。この季節は日が明るいので長く走れていいなぁ。18時過ぎに出かけて、約2時間程度。いい汗かけた。

ただ、川沿いのせいか、虫がやけに多い。今日は虫の集団に突っ込んでしまい(あの空中に小さい虫が大量にいるやつ)、気持ち悪くてたまらんかった…。畜生!

でもサイクリングロードは止まらずに走り続けられるのがよし!!

banner_03.gif