
夕方から北条方面に向けて走りました。
季節的に緑が深くなってきて、山を眺めても清清しさが漂い、緑の田園風景が鮮やかで綺麗です。最近は雨がすごかったのですが、自然の力はすごいっすね〜。

北条の道の駅の手前。
夕日になる前くらいだろうか〜。光が海面に反射して綺麗だったので撮ってみました。こういう自然美はその瞬間にしかないから、いいですね〜。綺麗な風景が見られるから、走るのは止められないですね。

夕方から北条方面に向けて走りました。
季節的に緑が深くなってきて、山を眺めても清清しさが漂い、緑の田園風景が鮮やかで綺麗です。最近は雨がすごかったのですが、自然の力はすごいっすね〜。

北条の道の駅の手前。
夕日になる前くらいだろうか〜。光が海面に反射して綺麗だったので撮ってみました。こういう自然美はその瞬間にしかないから、いいですね〜。綺麗な風景が見られるから、走るのは止められないですね。
今日は夕勤なので、朝から走る!!
今日もサイクリング部トレーニングコース。燃え尽きたかったわけではないのだけど、体力つけるには登坂ばかりでうってつけです。なんといっても競輪選手とかもときどき走ってるコースですからね。
競輪選手はピスト(という車種)なわけですけど、よくシングルギアであの坂を登ってゆけるよな〜とその脚力には感心しっぱなしです。すごい。私はそのときはインナーのロー寄りですよ。ヘロヘロです。
今日は私が登ってる最中に競輪選手らしき人が下ってきました。
本日のタイムは28分7秒。
遅くなりました。やっぱり二日連続だと体力回復してないのかな・・・。
サイクリング部のトレーニングコースを走りました。
昨日の川沿いとは違って山のコースだから車が少なくて空気もよいし、なにしろ虫が少ないのがよいですね。ただ、ほとんど登坂なのでしんどかったッス。
前は登坂がソコソコ得意だったのだけど、今は足が気持ちについてこれてない…。うまくペダルが回せない。やっぱり体力が落ちているから、まずはそれをつけないと。それにしても登坂を走ると燃焼してるって感じがしてそれもまた自転車の醍醐味ですなぁ。
燃え尽きるならトレーニングコース。爽快な気分を味わうならサイクリングロード。ホンマにそんな感じ〜。ちなみに今回のゴールまでのタイムは26分30秒。前回よりも36秒縮まったッス。