通勤時間は基本的には20分

になりました。って前に書いたっけ?
20分程度なので、往復して40分。これはけっこう急いでこの時間なので、運動強度としてはなかなかのもんです。ちなみにけっこう急ぐ理由はギリギリまで寝てるからですが…(^^;)早寝しろっつー話なんですけど、普通に2時過ぎくらいに寝てます。ここんところは毎日ですね。ちょいとサーバーを構築中だからなんですけどね。

通勤時間は20分と引越し以前から大して変わらないんですけど、今まで自転車整備をさせてもらっていた大学の部室がえらく遠くなりました。これまた30分くらいかかるんじゃないかと。ちなみに以前は5分もあれば行けたのに…。なので、空気入れと整備道具のある程度ちゃんとしたものを買わないとマズイかな〜なんて思ってきてます。とはいってもちゃんとした整備をしようとしたらスペースが必要だからやっぱり部室じゃないと難しいですね…(こういっちゃなんだけどある程度汚れてもいいし)

寒いシーズンが終わればロード乗りたいんですけど。ロードは完全に冬眠中ですw


Vistaが発売の時期にWin98SEを使ってみようとしたら。

サーバーにしていたマシンをちょいと思いつきでWindows98SEにリカバリしてみたのですが、なんかおかしな感じの動きになったので、やっぱり消してしまいました。という話。Vistaが発売のこの時期にそんなことやっている自分。ちょっと空しい。

あ〜、新しいPCが欲しい・・・。

サーバーにしていたマシンは再びサーバーになる予定。
最近全然勉強してなかったから、よい機会かもしれない。


ヤフオク!

ヤフオクを久しぶりにしました。
欲しかったブツは、UXGA対応の液晶ディスプレイです。1600×1200というディスプレイ解像度が魅力的な一品です。現在のXGA(1024×768)は自分にとってはもう使いにくいのです。効率が悪い!

ということでヤフオクで液晶をゲットしたので(まだ届いてないけど、近日中に届く)、そろそろPCも新しいのを買いたいところです。やはりWindowsVistaに対応したCPUがCore2DuoのPCですね!これでキマリでしょう。デュアルコアCPUは体感速度はさることながら、マルチタスクで効果を発揮するから複数のソフトを起動させた状態でも大丈夫っつーことです。自分のように、いろんなソフトを立ち上げながら操作する男には最適ですな!まだ経験したことないから、ますます欲しいです。電気代も安いし(どちらかというとこちらがメインか?)

PCはまだまだじっくりと選びますが、とりあえずヤフオクを久しぶりにやって、ヤフオクはお得?なんかな〜と思いました。まあ色んなトラブルとかも多いオークションですけど、でかい買い物以外はよさそうですね。


自転車通勤と自炊生活

新年に入ってから、なるべくお弁当・自炊生活をしています。
外食したのは、友達とカフェに行ったときくらいだろうか?あとは全部自炊してます。今日も自炊でした。残業してると相当お腹が減る上に帰ってから食べると21時過ぎちゃってるからあんまりよくないのかもしれないですけど…、安いですね。うまいし。

別に料理がうまいわけでもなんでもなく、スーパーの弁当とかよりもちゃんと野菜スープとか温野菜とか作ったほうが絶対にうまいんです。野菜スープっつっても、野菜を切って白だしを入れて煮込むだけとか、そんなのばっかりですが、絶対にうまいですね。ヘルシーだし。超簡単だし。安いし。

今年は無駄を楽しむという目標を立てています。何が無駄かと言われたら、それぞれいろいろな考えがあるので一概には言えませんが、無駄を楽しむというよりは、面倒なことを楽しむという感じかもしれんすね。洗い物とかね。ほんと苦手だったんですけどね、この3週間は、寝る前には洗い物を済ませる!というのを実行してます。3週間続くと習慣になるというので、このまま習慣にしてしまいたいですね。

自転車通勤を始めたい方も3週間続けてみてください。楽しくなってきますよ。


引越し完了&あけましておめでとうございます!

引っ越して1ヶ月以上経ちました。本日ようやくネットが開通しました!
今度はADSLです。光からグレードダウンしましたが、通信費が安くなってよかったです。
速度もそこまで落ちてないし。

通勤距離も約5キロくらいになって、20分くらいかけてBD-1で走っております。

だいぶ、ブログのコメントが荒らされてましたが…、やっぱりこまめにスパムを消さないとダメですね…。
更新する内容はとくにないのですが(^^;)これからもよろしくお願いします。