『勿体無い』という言葉

NEWS23を見ています。国連で『勿体無い』という言葉が合唱される中、街角インタビューで若い人たちは『勿体無い』という言葉はほとんど使わないという。「お酒飲んだら食べれなくないですか〜」という女性。そして食べ残しがどんどんゴミ箱に捨てられていく映像。もちろんこれは放送であるので全員がそうであるわけではないだろうが、それでもそういう風に思っている人は結構いるのだろう。

ほんまにそんなに勿体無いと思って行動している人は少なくなってきてるんかな…。確かに学生時代にバイトをしたときとか、箸をまったくつけていない膳をバケツに捨てなければならないときにはものすごく心が痛んだ。仕事だから捨てなければならないとはいえ、食べ物を生産している人たち、それを料理する料理人の方、そして食べ物を食べられないで苦しんでいる人のことを考えると、この理不尽なのは正直許せなかった。そういう仕事をするのは嫌なのでできるだけそういう仕事にはしないようにした(しなければ解決するわけではないのだが、目の当たりにするのが耐えられないため)。

もちろん食べ物だけでなく、物もである。この前、瀬戸風峠に行ったときにも絶対に拾えないようなところにビールの空き缶が捨てられていたりしてものすごく腹が立った。なんでこんなことをするのだ。持って帰ってゴミ箱に入れればよいではないか。なぜそれくらいのことができないのだ。

俺ももちろん新品が好きだ。まっさらで気持ちいい。ワクワクする。
しかし使えるものがあるのに使わないのは勿体無いと思いませんか?俺の自転車はランドナーもロードバイクも中古のものを買って、中古の部品を使って組み上げた。両方合わせてもたぶん10万円も使ってない(ケミカル品・タイヤなどは除く)。それでも十分に機能してくれ、俺の自転車ライフを充実させてくれている。最近は整備してなくてスマンという気持ちがあるが。

NEWS23の中で久しぶりに『勿体無いおばけ』のCMを見た。懐かしかった。しかし、『勿体無い』という言葉を懐かしい存在にしてしまうのは『勿体無い』でしょう!!もっと、身の回りの勿体無いと思われることを改善していこうと思います。地球環境をよりよくすること。それは自分自身のためでもあり、我々の子孫のためでもあるのです。小さなことでもかまわないのでできることからやっていきましょうよ。

banner_03.gif
ブログランキングに投票していただけると嬉しいです!(^^)


タグ 日記 | パーマリンク.

コメント・トラックバック一覧

  1. オレンジ says:

    突然のコメントで失礼します。
    確かに『勿体無い』が減ってますね。

    明治生まれの祖父母に
    小さいころから食べ物の大切さを教えられてたので
    残すと「あぁ、もったいない」って思います。
    最近の人は思わないんですかね?
    そして、「もったいない」と思って
    食べようとするから太っちゃうんですが。(^^ゞ
    食べられない人たちのことを考えると、
    太ってることは幸せだとも思います。

    でも、「勿体無いおばけ」CMは懐かしいですね。
    また流したらいいと思いませんか?

  2. >オレンジさん
    コメントありがとうございます(^^)
    勿体無いという精神は素晴らしいと私は思うのですが、それを使っている日本人の中からだんだん減っていっているというのは寂しいものです。

    「勿体無いおばけ」のCM、普通に教育にいいと思うんですけどね。ああいうCMは時代に関係なくずっと流していてもよいと個人的に思いますね。放送されなくなったものでいえば日本昔話とかも教育によいと思うんですけどね。わかりやすいストーリーで子供に善悪の区別を教えられると思いますし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です