kotlinでnode.ktを動かしてみた。

Node.ktという、Node.JSのkotlinバージョンが作られている模様。
http://jonninja.github.com/node.kt/

英語力の弱い自分が読んだ限りでは、

  • node.jsは素晴らしい!
  • でもnode.jsには不満もあるんだよねー…
  • ひとつはJavascriptは動的型付けで型安全じゃないところ
  • もうひとつはシングルスレッドなところ
  • その点、kotlinはJVM言語であり、楽しい言語だよ!

みたいに読めた。

とりあえず動かしてみるかーと思って、やってみた。
ちなみに私の環境はMacです。他の環境は知りません。

  1. Node.ktをgithubからチェックアウトする。
    git clone git@github.com:jonninja/node.kt.git
    
  2. IntelliJでnode.ktプロジェクトを開く。
  3. kotlin-runtime.jarを入れとく。(ktファイルを開いたら聞かれる。JVMのほう。)
  4. エラーまみれなのを直していく。IntelliJで、プロジェクト上で右クリックして、Open Module Settingsを選ぶ。
  5. おそらく、dependenciesが真っ赤です。
  6. Node.ktはgradleでライブラリの管理を行っている模様(俺は最初、gradle?ナニソレだった)
  7. gradleはgroovy製のライブラリ管理ツールらしいので、GVMを入れる。(gvmは複数のgroovy系のものを管理できるやつ。rubyでいうrvmやrbenvみたいなの)
  8. GVMのサイトを開いてそっちを見ながらやるのが確実だけど開くの面倒なら以下のように。
  9. GVMをインストールする。
    curl -s get.gvmtool.net | bash
    

    sourceで読み込めって最後に言われるから、それをやる。
    ******は自分の環境に合わせてください。

    source "/Users/*******/.gvm/bin/gvm-init.sh"
    
  10. gvm helpでヘルプが見れたらOK。
  11. 次に、groovy 1.8.6を入れる。古いけれど、node.ktのプロジェクトがそれを求めているから。
    新しくても動くかもしれないけれど試してない。

    gvm install groovy 1.8.6
    
  12. 次に、gradleを入れる。gradleのバージョンは1.2にしておく。
    これもnode.ktプロジェクトがそれを指してたから。

    gvm install gradle 1.2
    
  13. ターミナルでnode.ktプロジェクトのcoreディレクトリに移動し、gradle buildと打つ。すると、色々とダウンロードが始まる。
  14. IntelliJでモジュールのdependenciesを開くと、まだ真っ赤だと思うので、jarファイルの位置を編集する。指定する場所は、赤くなっているやつを参考に選ぶ。たぶん、/Users/*****/.gradle/caches/なんちゃら
  15. だいぶ赤いのがなくなるはず。しかし、残っているのがあるとしたら、jarのバージョン違いのやつだったりするので、同じjarは読み込んでいるんならば、赤いほうを消す。
  16. lesscssのjarのやつが残る。こいつを入れるようにgradleに書かれていないようだ…。
  17. build.gradleを開いて、lesscssのjarをとってくるように書く。
    dependenciesだけ抜粋する。最後のlesscssの行を追加。

    // 4 - Kotlin compilation and runtime dependencies.
    dependencies {
        compile "org.jetbrains.kotlin:kotlin-runtime:$kotlinVersion",
                "org.jetbrains.kotlin:kotlin-stdlib:$kotlinVersion",
                "org.jetbrains.kotlin:kotlin-jdk-annotations:$kotlinVersion",
                files( "${ System.getProperty( 'java.home' )}/lib/jce.jar" )
    
        compile 'com.fasterxml.jackson.core:jackson-databind:2.0.6'
        compile 'io.netty:netty:3.5.7.Final'
        compile 'org.apache.velocity:velocity:1.7'
        compile 'org.freemarker:freemarker:2.3.19'
        compile 'commons-codec:commons-codec:1.7'
        compile 'org.apache.httpcomponents:httpclient:4.2.1'
        compile 'commons-io:commons-io:2.4'
        compile 'com.google.code.morphia:morphia:0.99'
        compile 'org.mongodb:mongo-java-driver:2.10.0'
        compile 'com.google.code.morphia:morphia-logging-slf4j:0.99'
        compile 'org.lesscss:lesscss:1.3.0'
    }
    
  18. もう一度ターミナルからgradle buildをする。
  19. これでIntelliJのモジュールのdependenciesから赤いのが消えたはず。
  20. IntelliJ上から、node.kt/examples/helloworld/src/HelloWorld.ktを右クリックしてrunを選択。
  21. ブラウザでhttp:localhost:3000/にアクセスする。
  22. 見事にHello Worldが表示される。
  23. おしまい。

以上。とりあえず動かしてみただけなので、まだ全然わかりません!!
あと画像が全くなくてすみません!サボりました!


カテゴリー Kotlin | タグ | パーマリンク

コメント・トラックバック一覧

  1. Pingback: 合同勉強会 in 大都会2013でKotlinの話してきた。 | 自転車で通勤しましょ♪ブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です