自分は何星人?解決できず

昨日のブログで六星占術のことをちょこっと書いた後、果たして自分は何星人なのだろうかと思って職場の休憩時間中にササッとネットで検索してみたところ、どうやら本で調べるしか知る方法がないということがわかった。

以前載せていたサイトはあったらしいですが、ネット情報によるとそれらのサイトは閉鎖されてしまったようです。理由は、細木数子さんの事務所からの通達で勝手にネットに載せてはダメと言われてるみたいです。へぇ〜、そうなのか。まあ確かに、動物占いでも自分が何なのか知ってしまったらちょっと魅力がなくなったものなぁ。ちなみに動物占いだと僕はサルです。

ということはやはり本を買って調べるしか方法はないのね。なんだか余計に自分が何星人なのか知りたくなってきた。こうやって占いの本は売れていくのだろうか…。いや、まだ買うとは言ってない…。しかし、僕の性格からすると買うのは時間の問題だな。


おみくじの結果

やっぱり正月は特番ばかりで面白くないとかいいながら見てしまってる自分が悲しいというかね。なぜか最近『細木数子のずばりいうわよ』をかなりの確率で見てる自分が不思議です。六星占術で自分が何星人なのかも知らないのにね。でも細木さんはいいこというなぁと思います。

皆さんは初詣には行かれましたでしょうか?僕んちの近くにある神社はかなりの人と出店で賑わっていて、普通の道に堂々と路上駐車する大バカ者が大勢いたせいで辺りは大渋滞。ふざけんなっつーの!と言いたくなるほどです。ついでにいうとその車の連中は車が来てるのに堂々と車道の真中を歩いていたりね。ほんまに常識ないんか!そんなことを平然とするやつが神様にお祈りに行っても神様はそんな奴らには何もしてくれんっちゅーねん!このたわけどもが!!

さて、僕はその神社はあまりにも人が多かったので避けました。元旦に混雑してなさそうな所にいったら案の定人は少なかったので、長い階段を登ってお参りしてきました。ついでにおみくじも引いてきた。さて結果はといいますと、なんと大吉ですよ!これは新年から縁起がいいなぁ〜!

運勢としては、最初はなんかあんまりよくないなぁと感じるかもしれないけど、あとになるにつれてだんだんよくなってくるからあきらめずに時間をかければ絶対にいいことあるよ!ということらしい。
個別に書かれていること(願望・待人・商売とか)もほとんど後からよくなるように書かれてた。しかし、『争事』の「まかせてよし」とは一体どういう意味なのか?誰かにまかせておけばいいよということなのか?それとも運にまかせればいいということか?う〜ん、わからん。

とりあえず、全体的に焦るなということなので、のんびりと構えていこうと思います。


福袋パート2

アウトドアショップで福袋買ってきました。

HELLY HANSENのです。ノースフェイスは売り切れてました。やっぱり人気あるんですねー。他のは結構残ってたのになぁ。

ちなみに10500円。ダウンジャケットやパーカーやTシャツ等々8点セットだったのでよかったかなと思います。


福袋

あけましておめでとうございます!

スターバックスの福袋をゲット!3000円ナリ。

かなりお得な中身でした。ちなみに松山では15個限定。


大晦日

大晦日です。朝から天気は雨。雨だから手袋をしないで自転車で走ってたら、寒さで手が痛くて痛くて仕方がない。仕方がないから途中からは手袋をして走りました。雨で手袋が濡れたけれど、まだそのほうがマシですわ。寒すぎる。

なんだか元旦も全国的に荒天になるらしいので皆さんもお気をつけて。僕は元旦から仕事ですから!明日も明後日も食べるのは昨日作ったカレーですから!!年越しそばとして、一応、どんべえの天ソバを買っといた。

今日はK-1でも見るかな。