昨日は家でプログラムをずっとやっていたので、今日は連休最後だし、走りにいってきた!
目的地は最終的に双海になったけど、最初は五色浜までのつもりだった。

五色浜の入り口付近。空がむっちゃ綺麗!!

釣り人がたくさんいた。

五色浜。
人が写っていないけど、向こうのほうで遊んでる家族連れや、釣り人多数。連休最後をエンジョイしていた。
その後、走ったことのない道をぶらぶらと走っていたら、行き止まりになったので、戻ってきて、走り足りなかったので双海まで行く事にした。

双海に到着。けっこう人がいっぱいいた。海を映してるから、人があんまりいないように見えるけど。じゃこてん売り場とかは行列だった。

なんか見える。

光学10倍ズーム!かつ、デジタルズームで40倍までやってみたら、鳥居だった。あんなところに神社があるのか!?

展望台に上ってみたら、南京錠が大量に。
カップルが二人の名前と願い事とか書いて鍵を閉めるようだ。
これらはずっとこのままなんだろうか?

展望台からの風景。清々しい。綺麗に「恋人の聖地」のノボリが写った。
いや〜、おいらは一人で来てるんでね〜…。

展望台から降りて、道の駅の庭を歩いていたら、ひまわりが咲いてた。
小さいひまわりがたくさん咲いてて、綺麗だった。

そして、鯉。餌をあげたらとんでもないことになるので、今回はあげなかった。

ちっちゃい鯉がたくさんいた。なんか、かわいい。
というわけで、休憩とか入れて5時間近く走ってきた。
