Rubotoでメニューを設定するメソッドは、src/ruboto/menu.rbに定義されています。
handle_create_options_menuメソッドです。
onCreateOptionMenuメソッドに相当するでしょうか。
handle_create_options_menuにはブロックを渡すので、その中でadd_menuメソッドを呼びます。
add_menu(title, icon=nil, &block)
- title: タイトル
- icon: アイコン(あれば)
- &block: メニューが押されたときに実行する処理
それを、$activity.start_ruboto_activity “$main_activity” ブロック内で呼びましょう。
以下、サンプルです。
# coding: utf-8
require 'ruboto/activity'
require 'ruboto/widget'
require 'ruboto/util/toast'
require 'ruboto/menu'
ruboto_import_widgets :LinearLayout, :ListView
$activity.start_ruboto_activity "$sample_activity" do
setTitle 'This is the Title'
def on_create(bundle)
@list = ["鮭", "鰤", "鰯", "鯵", "鮪", "鯨"]
self.content_view =
linear_layout(:orientation => :vertical) do
@list_view = list_view(:list => @list,
:on_item_click_listener => proc{|parent, view, position, item_id|
toast(@list[position])
})
end
end
# メニューを定義する
handle_create_options_menu do |menu|
add_menu("Hello") { toast "Hello, Ruboto"}
add_menu("Exit") { finish }
true
end
end
