6/4(土)に愛媛大学 情報メディアセンターで四国GTUGプレゼンツでAndroid勉強会が行われました。自分も四国GTUGのメンバーになりましたので、参加。今回はBlueToothのチャットをサンプルに、改修していくという方針でした。講師はTam(@tam_x)さん。
あと先週のAndroid勉強会でガイガーGM管を作るという続きをやる班に別れました。
最初の開発環境の整備、自己紹介、サンプルソースコードの配布、デモ。
まず開発環境を整えるのに手間取り、時間がおしてしまいました。
画面デザイン班と、BlueTooth拡張班に別れて作業したのですが、ちょっと初心者向けの感じではなくなってしまったかなぁという感じがありました。やっぱり色んなレベルの人がいるなかでの勉強会をするのは難しいのかな…。
BlueTooth班になったメンバー内では、拡張方針について話しあって、どんどん進めようと思ったのですが、ソースコードの内容説明などが特に行われないまま、じゃあやってくださいみたいになったので、初心者の人は全くついてこれなかったので、まずソースコードリーディングをやって(短時間ながら)、改修点を見つけるということをやったら、ほぼ時間がなくなって終了という結末に…。
懇親会のときに佐々木先生とTamさんと桂馬くんと自分で話してたのですが、レベルによって学習内容をわけたり(2クラス作るとか)、勉強会をパッケージ化して、テーマを決めて、講師陣なら誰でも進められるような形にするなどにしたほうがいいんじゃないかということに。問題点や時間がかかりそうなことに対しての対策をしながら、次回のおいしいアプリ開発に活かせたらなぁと思います。
下の写真は、授業風景とガイガーGM管を作成している風景。