俺的にRuby on RailsとCakePHPの比較(コーディングしやすさ)

※先に断っておきますが、おいらはPHPerであり、Rubyは勉強中の身です。CakePHPは業務で使ったことも趣味で使ったことも、人にチョロッと教えたりもしてるくらいのレベルですが、Railsでアプリをリリースしたことはないです。

ここのところ、毎日少しずつではあるのだけれど、『RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発』を進めているんだけど、だんだんCakePHPのほうがサクサク開発できるんじゃないだろうか?と思うようになってきてる。自分がCakePHPのほうが慣れているし、なんといってもPHPerなので、Joel本で書かれているように頭が自分が慣れている言語を中心に考えてしまうというやつだわなぁ〜。

Railsはというか、Rubyがオブジェクト指向言語だから、流れが全てオブジェクトなのに対して、CakePHPはデータ関連は基本的に配列で管理するから、な〜んかシックリくる。CakePHPにおけるオブジェクトは基本的にデータを加工したりするもので、配列はデータなので、見ただけで何を表しているか大体わかるが、Railsは中身を見ないとわからないというか…。まぁ俺がRubyをまだモノにしていないヘタレというだけかもしれない…。

ただコード中の文字数だけで言えば、Railsのほうが少ないかな〜と思う。
慣れればRailsのほうがいいのかな…。

PHPerとしての言い訳していいですか?

Viewを書く時、
キーボードでphpタグの始めの<?って打ちやすいけど(左手の小指でShiftキー押して右手で<?を打つ)、erbの始めの<%って打ちにくいんじゃ〜!!(左手の小指でShiftキー押して<、次の%が…左手小指でShift押してるから左手人差し指で%が押しにくい)
erbのタグはコーディングにタイムラグが発生してイラッとする。まぁ、単なるタイピングスキルの違いだが、非常に大きな違いに感じます。

これ、賛同者がいたら嬉しいッス!


カテゴリー CakePHP, Ruby on Rails | タグ    | パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です