前回に続き、今回もSHARP様主催のハッカソンに招待していただけましたので、参加してきました!今回は開発者・デザイナー・一般女性でチームを組んで女子力アップアプリを作ろう!というのが主旨でした。

前回の教訓を元に、知り合いの近い席で座るとそのままチームになってしまうから色々と回ること、というつもりでした。昼ご飯を食べるとその集団がそのままチームになるというのが常っぽいですね。今回もそうなりました。名刺交換している間に自分の席を取られてしまったので(ぇ、ご飯食べるのどうしようかとオロオロしてたら混ぜてもらえましたw
お弁当。

今回もSHARP製の端末がズラリ。タブレットや未発売の機種まで準備されていました!
チーム組ですが、チーム毎に最低1人は一般女子を加えていることが条件でした。
今回のチームのメンバーはこちら。
@zamojojoさんは、私が作っているアプリのコスメマネージャーのデザイナーさんなのでデザイナー枠で参加してると思ったらまさかの一般女子枠でビックリしました。
そしてアイデアソンに。
そもそも女子力とは?という議論を開始して女性に女子力を問うていたのだけれど、気付いたら女子力を語りだす@akai_tさん。@akai_tさんの女子力の講義を聞きながら@rie05さんと@zamojojoさんは「参考になるわー!」っていう感じで一番女子力高かったのは@akai_tさんであることが判明。
洋服を管理するアプリはあるから下着を管理するアプリはどうか?というアイデアが女性陣からでてきて、初めてホワイトボードにアイデアが書かれる。

そしてアイデアソンが白熱しだした頃、
まるで俺だけが連呼しているような呟きが…。いや、みんな言ってたよ?むしろ俺よりも言ってる人いたよ?
チーム名まだ決まってない段階でチューターにパンツ扱いされる面々。
アイデアは転々と変わり、最終的に作るアプリはプリクラ的に写真にラクガキできる。しかも複数台のスマホで同時にラクガキが反映されながら楽しめるというアプリに決定。パンツはもはや忘却の彼方へ。しかし、インパクトが強すぎたせいか、チーム名が「かわいいはパンツ」に(イミフ
担当は、
- ラクガキ機能(@eaglesakura)
- ラクガキ画面UI(@akai_t)
- トップ画面(@shogogg)
- Bluetooth機能(@Toro_kun & @patorash)
- 調整役(@youten_redo)
- デザイン(@rie05)
- ご意見番(@zamojojo)
役割分担を決め、みんながゴリゴリと進める中、俺はEclipseにSVNのプラグインが入ってなくて(ほら、えっと、最近gitだから…)、なかなかうまくチェックアウトができなくてようやくプロジェクトをチェックアウトしたところで1日目終了。なんの!懇親会の後からが真のハッカソン…!
ホテルに移動し、荷物を預けてから懇親会の会場に移動!酒造がたくさんあるところで美味しいお酒とお鍋をつつきながらの懇親会!大吟醸うまぁああいい!!!完全に上機嫌で懇親会でお酒を煽る面々。美酒鍋といって、鍋を煮込むのに水の代わりに日本酒を使うという鍋でとっても美味しい!そしてお刺身も美味しいし楽しいし!
こんだけ盛り上がっておいて時間はまだ20時半。これからがハッカソンだ!!
とりあえずみんなコンビニでレッドブルやウコンの力や夜食などを買ってホテルに戻る。チームパンツは、@youten_redoさんの部屋に集まって夜のハッカソン開始。Bluetoothの参考ソースを@Toro_kunと読み解きながら、@Toro_kunがソースをプロジェクトにコミットして、@patorashがサンプルアプリでそれを試すという流れ。
他のチームの面々も部屋にいた。どうも@gabuさんと@vvakameさんが潰れて部屋から出てこなかったかららしい。
ラーメンを食べにいく面々がいたけれど、食べたら寝てしまいそうだと思って行かずに黙々とBluetoothの機能実装をする@Toro_kunと私。
そしてチーム内での会話がカオス。
SVNのtrunkにコミットするという意味です、ええ。
機能の区切りが付いたところで一同解散。寝たのは午前4時。
7時過ぎに起きて朝飯。
TLをチェックすると0時に用事があるから自分の部屋で作業をすると言った@akai_tさんが…
そして2日目!!
夜の間に作った機能やデザインを結合させていく面々。この頃はあんまり結合部分のやりとりに深く関われてなかったので、デバッグに専念することに。余計なことはしないほうがよさげだった。スマホ2台で接続してラクガキできるようになって、「オオー!」とチーム内から歓声があがった!しかしまだ2台。2台だったらなんだか普通にできそうなものなので、これを3台、4台でやれるようにせねば。
デバッグして不具合を検出して修正したら、3台以上でもできるようになって、そこから更に「オオー!!これはいける!!面白い!!」という声に。他のチームからも同じように「うちのアプリすごい!」という声が上がっていていたので、どのチームもアプリの完成が近そう。しかし今回はうちのチームが勝てるだろう、絶対に勝てる!そう皆確信していたと思う。
そしていよいよ発表の時間に。
チューターの@tommorowkeyさんとSHARPの@shigepon7さんたちの発表の後、いよいよチーム「かわいいはパンツ」の発表。アプリ名は、プリクラ共有ラクガキアプリ「プリ♡シェア」。

プレゼンは@shogoggさんが担当。そしてデモへ。事前に4台接続しておいて、各チームに1台ずつ渡してラクガキしてもらったらものすごい食いついてた!Ust用にもデモをやって、発表後に端末を回収したら全画面にラクガキとスタンプが書かれてたので、これは絶対にもらった!!と思った。
安心の様相で他のチームの発表を聞いていたら、他のチームの発表もとてもレベルが高くて女子力も高い!!多分、今回のハッカソンはどのチームも「自分のチームが優勝だわー」って思っていたに違いないと思う。何より全部のチームがちゃんと完成させているのがすごい!(細かいバグはあったとしても)
そして結果発表へ。その前に景品の紹介があったのだけれど、なんとタブレット(GALAPAGOS)が5台!!そして卓上プラズマクラスター発生機も!あとLED電球も!エネループも!超豪華!
みんなが恐らく「申し訳ないがあのタブレットは俺のや(ニヤリ」としていたと思う。
しかしなんと蓋をあけてみるとうちのチームは4チーム中4位に…(T_T)
しかしポイントは、
- 1位 37P(スタ☆me)
- 2位 32P(LiveDeco)
- 3位 31P(春のアニキの付けまつ毛)
- 4位 31P(プリ♡シェア)
という結果。3位と4位はポイントは同じだけどジャンケンで負けましたorz
正直勝てると思っていたのでもの凄く悔しかったです…!でもどのチームも素晴らしかった!
前のハッカソンだと1位がダントツで優勝するパターンだったのに、今回はほぼ横並びで超接戦だったことがわかります。それだけハイレベルでした。これだけのエンジニアとデザイナーと一般(?)女子が集まって2日間レッドブル飲みまくりながら頑張るとすごい力が発揮されるなぁと改めて思いました。こんな機会を提供し続けてくださるSHARP様とブリリアントサービス様には感謝感謝です!
また是非とも参加したいですし、ここで作ったアプリをマーケットにリリースできるように頑張りたいと思います!チームパンツの皆さん、ありがとうございましたー!そしてこれからも頑張りましょう!!
他のシャープハッカソンの情報はこちら(わかる範囲でまとめた)