Yeoman+AngularJSをやろうとしたけれど

AngularJSを実践的に使ってみたくて、実家の牧場のサイトをAngularJSを使って作り直そうかと思ってYeomanを入れて書いていってたのですが、問題が発生してしまいました。
まぁなんとなくそうなんじゃないかなと思いながら作ってはいたのですが…。

AngularJSでサイトを作っていると、URLが

http://example.com/#

という感じになります。リンク先は、

http://example.com/#/about/

のようになります。
これってSEO的にどうなるのかなーと思ってぐぐったら、しょーごさんがQiitaに書いてくれていました。

AngularJS の $locationProvider.html5Mode について

Googleならばこの形式のURL(Hashbang URLというらしい)にも対応してるらしいのですが、その他の検索エンジンが対応してない可能性が高いので、コンテンツ系のサイトには向かないよということでした。html5Modeにすれば、既存の通りのURLになるけれど、サーバ側でpjaxに対応した応答をしなければならなくなるという話のようなので、今回は難しそうです。
自分の持っているサーバ上で色々できるのであれば、それでもかまわないのだけれど、今回はプロバイダのサーバ上にあるホームページスペースなので。まぁこの際だからドメインとって自分が管理しているサーバに移管してもいいような気がしてきたなぁ…。

せっかくなので、作り込んでみようかな。


タグ JavaScript | パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です