今年の目標を1月に立ててからというもの、全然守れてませんので、反省会をちょっと今からやろうかなと思います。
まず、今年の目標は以下の通りだったので、○△×をつけていこう。
■数値化・明確化できる目標
- × Androidアプリケーション技術者の資格を取得
- △ 関数型言語について勉強する
- ○ 年内にAndroidアプリを5つ以上リリース
- × 週に1冊以上、本を読んで書評を書く
- × 週ベースで目標設定を行う
- × 設定した目標に対する反省を行う
- × 自転車で週2回程度遠出する
- × 体重を63キロ以下にしてキープ
■数値化できない目標
- ○ 勉強会になるべく参加する。できれば講師やる
- △ 信頼を得られるように努める
- △ 部屋を綺麗に保つ
- × 無駄の削減に努める
- △ 交友関係を広める
- △ 使える技術を増やす
- × 野菜を摂るように努める
ほとんどバツじゃないか!?
プログラム系に関していえば、Androidアプリが合計24万DL以上になったので、それなりに成果は出たけれど、これは東日本大震災のときに作った計画停電情報が14万DLを超えているので、自分の実力じゃないのであんまりカウントできない。アプリ数だけで言えば、目標は既にクリアしているが、できればあと3つ以上は作りたい。今年中に。
講師は、5月にSlim3の使い方に関してのハンズオンを高松で行ったので、1度経験できた。それ以来講師みたいなことはしていないが、四国GTUGにメンバーとして参加することにしたので、これからはAndroidとGAEなどでも色々やっていきたい。取り組みが浅いので、微妙だけど。
関数型言語についてはScalaを勉強中だけど、何かを作ったわけではないので、△。目下、本を読んでいる。でも進行率低め。何かを作ってみたい。GAEで作ってみるかなーなど考え中。
twitterに依存するようになってしまっていて、本を読んだりする時間が取れていないのが一番の問題。情報源もtwitterになってる。これはこれでいいのだけれども、自分の成長率が落ちている。加速されている面もあるけれど、欠落している面も大きい。もっとバランスを取らないとまずいなと最近思う。android持っているといつでも見れてしまうのが問題。かといって、端末の電源落としたら電話とれんしなー・・・。
下半期はtwitterライフバランスを整えたい。
週ベースでの目標設定…。これもできていない。
実はジョルテを使うようになってからというもの、紙媒体でスケジュール管理しなくなったのだが、これは便利な反面、週目標を設定するということを忘れるようになってしまった。単に意思が弱いだけであるが、意思が弱いことを前提に目標設定をするのをシステム手帳を使っていたときはしていたので、やっぱり紙媒体のほうがここら辺は使いやすいのかなーと最近思っている。付箋紙に目標をバリバリ書いて貼っとくだけでもいいかもしれんと思ったので、今後はそれでやってみよう。
自転車で出かけるのは今日出かけたけど、実はほとんど出かけていなかった。
理由はロードの変速が壊れているのを直していないからだ。さっさと直して、これでトレーニングしたほうがモチベーションも上がるし体力維持もできるだろうになぁと思う。というか新しいロードが欲しいんだけどお金がががという問題。今度自転車屋さんに行って相談に乗ってもらおうかなー。安く買えるんなら買ってしまう。
体重は、引きこもっているせいで全然減っていない。むしろ脂肪は増えているので、これからは減らしていきたい。やはり運動の習慣化が必要だなぁ・・・。
自炊も外食が7:3くらいで外食が多いので、もっと減らしてなるべく自炊するようにしていきたい。炊飯器に米をセットしてしまう習慣をつけよう。
結論:
習慣化が大事。
紙に書き出す。
運動をして無心になったり考えをまとめる時間に当てる。
これらを踏まえたうえで、新しい目標を次回のポストにします。