自分のアプリに暗黙的Intent呼び出しを実装したいと思い独自のActionを定義して、それをフィルタにして呼ぼうとしたのですが、ハマりました。別アプリからintent.setAction(“com.hogehoge.test1”);というふうにActionを設定してからstartActivity(intent);を行ったのですが…。
ActivityNotFoundExceptionが発生!!
いろいろと確認したのですが、わからんかったので、twitterに呟いたら、mstsskさんがリプライをくれて、解決しました!twitterのAndroidクラスタはいい人が多くて本当に感謝です!自分一人ではなかなか気付けませんでした。
intent-filterは、条件がactionだけで、categoryを使わなかったとしてもcategory.DEFAULTを指定しておく必要があります!
呼ばれる側のアプリのマニフェストの、activityのintent-filterに、category.DEFAULTを付けておきましょう。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
package="com.hogehoge.test1"
android:versionCode="1"
android:versionName="1.0">
<application android:icon="@drawable/icon" android:label="@string/app_name">
<activity android:name=".Main"
android:label="@string/app_name"
android:enabled="true">
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.MAIN" />
<action android:name="com.hogehoge.test1" />
<category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />
<category android:name="android.intent.category.DEFAULT" />
</intent-filter>
</activity>
</application>
<uses-sdk android:minSdkVersion="4" />
</manifest>
