実際にやってみよう!

始めてわかる自転車の
楽しさ・快適さ

さて、実際に愛車で通勤してみましょう!?まずは時間に余裕をもって出発! 自分の体力に合わせて、安全に注意しながら走りましょう。続けている間に、体力的にも精神的にも通勤を楽しむ余裕が出てくると思います。 電車だと家を出て家に帰るまでの時間を拘束されるのですが、自転車ならば出社直前まで・退社した瞬間から自分の時間です!! それはつまり、仕事から心が解放されるのが退社時間ということにもなります(^_^) そこで、その自分の時間を有意義に使いましょう!

その1.寄り道

寄り道の楽しさは誰しも知っていると思います。もちろん、どのように寄り道してもかまわないわけですから、 家と反対方向に足を伸ばしてみたりとか、家に向かって帰りながら通ったことのない道を使ってみたりとか、 気になるお店にはいってみたりとか…。私は通勤の行きが3kmと近すぎるので(^^;)、帰りは遠回りして帰ってます(^o^)

遠くにある本屋にいったり、緑の多い公園にいったり、気分で適当に走ったり…。 車では駐車場を探す必要があるしその駐車料金がかかるのですが、自転車だとそんな必要ありませんよね!

もちろん、帰ろうと思えばすぐに帰れるわけで、電車の時間を気にする必要もないわけです。 それに自分の街の知らなかった部分が見えてくると、自分の街なのにすごく新鮮で楽しく感じますよ~!!

その2.休日でも使える

ん?なんだ!通勤の楽しみじゃないじゃないか!?と言われたら、まあそうなんですが(笑)。 でも、せっかく買った自分の自転車ですから、天気の良い日には愛車でお出かけしてみてはいかがでしょうか? 私服でのんびり走るだけでもストレスの解消になりますよ。

私は「あ~、海岸線をのんびり走りたいな~」と思うことが時々あるので、 休みがくるとパッと出かけることがあります。海風を感じながら走るのはとても気持ちいいです。自転車仲間と一緒に走りにいくこともあります。

あと、これは私のちょっとした趣味なのですが『カフェのモーニング巡り』とかやってます。 朝早く自転車で出かけてモーニングを食べるのですが、この『カフェ』は寄り道で発見したところを巡るのです(^_^) 遠くまで出かけられる自転車があれば生活圏内も広くなりますし、楽しみの幅も広がりますよ!!

つらい、きついと思った方へ

遠距離の自転車通勤を始めた方は体力的に、時間的にもきついという方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、最初は誰だってそうだと思いますし、もしかしたら、自転車のほうに問題があるかもしれません。 そういうときは自転車屋さんにいって相談するのもアリでしょう。 ですが、その前に考えられる問題として、MTBの方の場合、タイヤがブロックタイヤである可能性があります。

ブロックタイヤというのは、MTBで山を走るときに力を発揮する、ゴツゴツしてる悪路に強いタイヤです。 しかし舗装路ではブロックタイヤのゴツゴツが摩擦抵抗になり、スピードがでません。その場合はタイヤを替えましょう。 MTBでも、舗装路の走行性に優れた『スリックタイヤ』という表面がツルツルのタイヤがあります。 街中を走るなら、絶対にスリックタイヤのほうが快適になります。まだ試したことがないのでしたら、ぜひ替えてみてください。

つらい、きついと思ったとしてもあきらめないでください。週に一度、二度でもいいんです。 長く続けることが大事です。自転車に乗ること、それが楽しくなってきたらもう大丈夫なんですが(^_^) 自分のペースで頑張れれば、それがいつしか結果になるはずです。

自転車通勤はつらいこと・きついことよりも楽しいこと・気持ちいいこと・嬉しいこと、いっぱいあると思います。 自分なりの楽しさを見出せることができたら、それをどんどん掘り下げていきましょう!

自転車通勤ライフを続けるため
のオススメの方法!

自転車通勤の楽しみ方は十人十色です。上記のように寄り道や休日にお出かけしたりなど考えられることはいっぱいあるのですが、 こういうのをしたら楽しみが広がりますよっていうのを紹介します!!

その1.日記を書いてみる

自転車通勤をして、どこにいったか、季節の変わり目を感じたとか、今日は雨で走れなかったとか、そういうことを綴るだけでも楽しいものです。 内容は特に自転車だけに限らずともよいですし、これもまた自転車通勤と一緒で、始めてみるということが大事だと思います。

で、オススメは、ブログを書いてみることです!(^_^)なんだか難しそうだからな~と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、 最近は無料で簡単に始めることができます。最近はブログで自転車通勤日記を書いておられる方も増えてきています。

その2.デジカメで風景を撮る

通勤や休日に自転車で出かけて景色のよいところまで行ってみたり、季節を発見したり、 面白い看板を見つけたり、そういうときにカメラをつかって風景を撮ってみてはいかがでしょうか? 私は休みに出かけるときはデジカメを持っていくようにしています。

自分の視点で撮った風景を他の人に教えることができるし、自分の思い出作りにもなります。 デジカメだったらその場でどういうふうに撮れたか確認できるので自分が納得する写真が撮れるまで撮ることができます。 日記と組み合わせてみると楽しいですよ(^_^)

その3.自転車のメンテナンス

自転車の整備はプロにまかせておいたほうが安心ですが、そうそう行く機会がないかもしれません。 そういうときに自分で簡単な整備ができるようになっていると安心です。 自転車を漕いでると変な音がするなぁ~とか、ブレーキの効きが悪くなったなぁ~とか、それは簡単な整備で直ることが多いのです。

とはいえど、整備って?工具がいるんでしょ?とかあるかもしれませんが、簡単な整備だったら特別な工具は必要ありませんし、 サドルの高さの調節だって工具が要るのですから、ドライバーや六角レンチ程度は揃えておきましょう。 工具は100均にも売ってますが、あまり質がよくないのでせめてホームセンターで買うか、ちゃんとした自転車工具として売ってあるものを買いましょう。 あとはパンク修理は自分でできるようにならないと大変ですからね。いざというときのために。

自転車のメンテナンス本は写真つきで出ているのでそういうのを参考にすればだんだん整備できるようになります。 自信がないときや、あまり器用でない方や手が汚れるのが気になる方はプロに任せましょうね。 でも自分の愛車を自分で整備すると愛着倍増すると思います!!(^_^*)